よくあるご質問
よくあるご質問
新卒採用に関して
- エントリーはどのようにすればよいでしょうか
- 会社説明会に参加しなくても、筆記試験等を受験できますか
- 入社時の研修はありますか
- 新卒採用予定数と過去の採用実績を教えてください
- OB・OGの訪問はできますか
あさがくナビのインターンシップをオープンしておりますので、そちらからエントリーをお願いします。新卒採用情報ページからもあさがくナビにリンクしております。
当社の企業理念やコンセプトを会社説明会でご理解いただき、共鳴された方が筆記試験を受験していただくこととしております。従って、会社説明会に参加されない場合は、受験できません。
内定者全員を対象として、4月より集合研修を実施して、会社規程や仕組み、情報活用教育(PC研修等)、社会人マナー研修等を行います。また、内定式後より通信教育(3ケ月間)も行い、入社時には社会人のスタートに相応しいレベルを保持できるよう教育を行っております。
採用は毎年約20名を予定しています。近年の採用実績は、平成31年が14名、平成30年が10名、です。
制度としてはございませんが、訪問の希望があり、OB・OGの業務調整がつけば可能です。
キャリア採用に関して
- 応募資格に年齢制限はありますか
- 正社員と契約社員の違いはなんですか
- 現職のため、勤務時間後または土日に面接を行っていただけますか
- 契約社員から正社員への登用制度はありますか
年齢制限は設けておりません。応募時の職務経歴書や履歴書等を拝見し、経験や専門性を考慮したうえで選考します。
契約社員は有期雇用契約となっており、正社員は期限の定めのない雇用となっているのが一番の違いです。健康保険、厚生年金、雇用保険や年次有給休暇の付与日数などについての違いはございません。
勤務時間後の面接については、ご相談の上行っております。土、日の面接は、原則行っておりません。
正社員への登用制度を設けています。勤務状況や実務能力また資格等の取得状況等を総合的に勘案して、社員として相応しいと判断された場合に社員への登用をしております。